【バッファロー製WiFiルーター】MACアクセス制限の解除手順

スポンサーリンク
  • 記事の内容

バッファロー製WiFiルーターの「MACアクセス制限」を利用して、予め制限を解除したスマホだけをつなぐ手順を紹介

【バッファロー製WiFiルーター】MACアクセス制限の解除手順

【バッファロー製WiFiルーター】MACアクセス制限の解除手順
  • MACアクセス制限は、専門知識を持つ者にとっては無意味なため、攻撃から自宅の環境を守る期待はできません。他の機能を併用して安全性を向上します。
  • 有線でつながる機器には、MACアクセス制限は適用できません。
  • MACアクセス制限を開始後、AOSSやWPSは利用できません。
  • どのモードでもMACアクセス制限を利用できますが、中継器モードは、親機での制限機能の同時の活用を検討します。

解除手順(1)設定画面を開く

解除手順(2)スマホのMACアドレスを登録

MACアクセス制限を開始前であれば、MACアドレスを検出させて登録するか、または手動入力して登録します。

MACアクセス制限を開始後は、つながらず検出できないため手動入力します。もし過去に一度もつながっていなければ、MACアクセス制限を開始前につなぐ方が、登録の手間が減るためおすすめです。

登録方法①:自動検出

MACアドレスを検出させた後、簡単なボタン操作で制限を解除できます。

  1. MACアクセス制限を解除するスマホをWiFiにつなぐ
  • 中継器モードの時は、必ず中継器モードのSSIDにつなぎます。親機と共用時は、中継器モードのすぐ隣でつなぎます。
  • つながった状態を維持して、次に進みます。
  1. [詳細設定]-[無線設定]-[MACアクセス制限]-[登録リストの編集]を順番にタップ
  • 「検出された無線パソコン一覧」に、MACアドレスが表示されます。
  • 表示されなければ[現在の状態を表示]をタップします。
  • 中継器モードの時、操作を繰り返しても表示されなければ手動入力します。
  1. 「検出された無線パソコン一覧」のMACアドレスの右隣の[登録]をタップ
  • 『設定が完了しました。~~~(以下省略)』と表示されたら、しばらく待ちます。
  1. 画面が戻り「登録リスト」に、MACアドレスが表示されれば登録成功
  • 設定画面を操作するスマホは、まず最初に、必ず制限を解除します。解除しておかないと、MACアクセス制限の開始と同時に、つながらなくなります。

登録方法②:手動入力

MACアクセス制限を開始前に検出させなかったり、または開始後に制限を解除する時の登録方法です。

  1. 自動検出と同様に[詳細設定]-[無線設定]-[MACアクセス制限]-[登録リストの編集]を順番にタップ
  1. 「登録リストの新規追加」の「登録するMACアドレス」右の欄をタップして、MACアドレスを入力
  • MACアドレスは、全て半角文字を使用して「××:××:××:××:××:××」の形式で、記号のコロン(:)で区切ります。
  1. [新規追加]をタップ

解除手順(3)MACアクセス制限を開始

  1. 前の手順に続けて[編集を終了して前の画面へ戻る]をタップ
  1. 画面が切替り「無線パソコンの接続(2.4GHz)」(または「無線パソコンの接続(5GHz)」)の「制限する」をタップ(チェックを入れる)
  • SSID1と2は、同じ周波数帯であれば一つの項目で、両方共に、MACアクセス制限が適用されます。
  • 「ゲストポート」には、MACアクセス制限は適用されません。
  1. 画面右下の[設定]をタップ
  1. 『無線パソコンのMACアクセス制限を有効に~~~(以下省略)』と表示されたら[設定]をタップ
  1. 『設定が完了しました。~~~(以下省略)』と表示されれば制限開始

MACアクセス制限を解除したのにスマホがつながらない時の対処手順

制限を解除したのにつながらない時は、原因としてMACアドレスの登録の漏れを疑います。

複数のMACアドレスを1台のスマホで無意識に使っていると、登録が漏れる可能性があります。状況を確認して該当すれば対処します。

対処手順(1):1台のスマホに対して複数のMACアドレス登録の必要性を判別

以下に該当するかどうか確認します。

もし両方の項目に該当する時は、1台に対して複数のMACアドレスを登録して解除します。

  • 自宅にSSIDが複数あり、共に切り替えて使う

さらに

  • スマホのMACアドレスが、SSID毎に変化する【注】

【注】状況を確認するには、以下を参照します。

対処手順(2):MACアクセス制限の解除漏れを解消

下記の解消方法①または②により、MACアクセス制限の解除漏れを解消します。

解消方法①:つながらないスマホのWiFi設定を変更

自宅では、どのSSIDにつながっても、共通の1個のMACアドレスだけにする設定に変更

  • MACアドレスを常に1個に固定して、解除漏れが生じる可能性を抑制します。1台に対して1個のMACアドレスを登録すれば済みます。

解消方法②:MACアドレスを追加

解除が漏れたMACアドレスをWiFiルーターに追加登録

  • SSID別に存在する全てのMACアドレスを登録して解除します。解除に手間がかかる欠点があります。
スポンサーリンク

Wi-Fiやインターネット設定のおすすめ業者

専門業者の有料サービスを利用して、Wi-Fiの設定やインターネット接続のトラブルを解決する方法があります。