パソコン(Windows10)のIPアドレスを固定値に設定する手順

- 記事の内容
パソコン(Windows10)のIPアドレスに、固定の値を設定する手順を紹介
パソコン(Windows10)のIPアドレスを固定値に設定する手順

自宅の通信機器(中継器等)を工場出荷時の初期の状態から設定する時に、パソコン(Windows10)が接続できない場合があります。この時、固定のIPアドレスをパソコンに設定すれば解決する場合があります。なお、この状態の時には、有線でしかパソコンを接続できない場合があります。
手順(1):Windows10のコントールパネルを開く
- タスクバー上のWindowsロゴ(スタート)をクリック
- メニュー(インストールされているアプリ等の一覧)が表示されます。
- メニューの中から[Windowsシステムツール]をクリック
- 「Windowsシステムツール」の機能の一覧が表示されます。
- [コントロールパネル]をクリック
手順(2):固定のIPアドレスを設定
通信機器(中継器等)に電源を投入して、LANケーブルでパソコンと接続した後に、パソコンを操作します。
- パソコンを有線接続する場合を前提にしています。
- [ネットワークの状態とタスクの表示]または[ネットワークと共有センター]をクリック
- コントロールパネルの画面の右上の「表示方法」が「カテゴリ」の場合は、[ネットワークの状態とタスクの表示]を、「大きいアイコン」または「小さいアイコン」の場合は、[ネットワークと共有センター]をクリックします。
- クリックすると、「ネットワークと共有センター」画面が表示されます。
- [アダプターの設定の変更]をクリック
- 「ネットワーク接続」画面が表示されます。
- [イーサネット]を右クリックして、表示された一覧の中の[プロパティ]を更にクリック
- 「イーサネットのプロパティ」画面が表示されます。
- [インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)]をクリックして選択し、右下の[プロパティ]を更にクリック
- 「インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)のプロパティ」画面が表示されます。
- [次のIPアドレスを使う]をクリックして選択して、下記の項目に状況に適した値を入力
項目 | 特記 |
---|---|
IPアドレス | 値は接続する通信機器によって異なります(注) |
サブネットマスク | 一般家庭であれば、「255.255.255.0」を設定すれば、ほとんどの場合に自宅の環境に適合します |
デフォルトゲートウェイ | 通信機器のIPアドレスを設定します |
(注)接続する通信機器に設定されているIPアドレスにより、Windows10に設定できるIPアドレスが決まります。詳細は、Windows10のIPアドレスを固定して接続できない時の確認事項を参照します。
- [次のDNSサーバーのアドレスを使う]をクリックして選択して、下記の項目に状況に適した値を入力
項目 | 特記 |
---|---|
優先DNSサーバー | 通信機器のIPアドレスを設定します |
代替DNSサーバー | 同上 |
- [OK]をクリック
- 通信機器(中継器等)の設定が完了した後は、一般家庭であれば、DHCPサーバー(ルーター等)からIPアドレスを自動付与させている環境が一般的です。そのため、Windows10を引き続き接続するには、IPアドレスを固定値からDHCPサーバーから自動付与させる設定に戻します。
Windows10のIPアドレスを固定して接続できない時の確認事項
Windows10のIPアドレスは任意の固定値を決められますが、もし、固定のIPアドレスを設定してからWindows10が通信機器に接続できない場合、IPアドレスが環境に適合していない可能性があります。
確認事項:接続する通信機器とのIPアドレスの適合状況
- 通信機器の取扱説明書等によりIPアドレスを把握
- Windows10に設定したIPアドレスの適正具合を診断
- 通信機器のIPアドレスと重複せず、しかし数字が大きくかけ離れ過ぎていない(注)ことを確認します。
(注)通信機器が一般家庭向けの製品であれば、通信機器のIPアドレスの最後の数字に10程度増やした(または減らした)数字を使用すれば、ほとんどの場合に適合します。例えば、通信機器に「192.168.10.1」が設定されている場合は、「192.168.10.11」等を使用します。なお「192.168.20.1」等は適合しない場合があります。通信機器に設定されているサブネットマスクにより制限を受けるためです。そのため、もし最後の数字以外の部分を変えて使用する場合には注意が必要です。
また、もし通信機器にWindows10以外の機器も一緒に接続している場合は、他の機器とIPアドレスが重複しないように注意します。
